冬コミ前です。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
自分は……まだ冬行程の切符押さえてないや。とりあえず電車で行くのは決まってるんだけど。

さて。
鉄道ニュースです。

交通系ICカード相互利用できるように考えるよ!
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20101215.pdf

平成25年春目標ってことで、当分先ですが。
一応相互利用できるように検討を始めたカードが、
「Kitaca」「PASMO」「Suica」「manaca(マナカ)」「TOICA」「PiTaPa」「ICOCA」「はやかけん」「nimoca」「SUGOCA」。

……あの中の悪いことで有名なJR東海と名古屋鉄道が、こんなところで手を組むとは……!
(多分、名古屋市交通局がなだめたんだろうなあ……と想像)

とりあえず思ったのは、これが実施されたら、誰もPiTaPa買わないよね!ということ。
PiTaPaはICカードコレクターとしては非常に買いづらいものなのよ……。
あと、PiTaPaが相互利用ってことは、静鉄さんにTOICAで乗れるようになるってこと…?
(静鉄さんは独自でrurucaというICカードがありますが、PiTaPaも対応していたりする)


……NicePass(遠鉄)対応してくれんかなー……(無理です)。


まあ、個人的には「10社相互利用よりも前に、浜松から東海道線で熱海や米原行かせてくれ!」なんですけどね(苦笑)。
現在静岡県は函南ー熱海間がエリア境界線のため、浜松から熱海・伊東方面にICカードではいけません。紙の切符ではいけるんだけどね。同様に、東京から沼津行きっていう列車があるのですが、これも熱海より先で降りるとICカードでは降りられません。

同様の事例が米原でも発生します。

……何とかしてくれないかなー。




…………まあ、現在の住居エリアは自動改札すらないけどな……!
この地にICカードが来るのはいつのことやら。